column
コラム
-
2024.07.01
相続・遺言
亡くなったかたの銀行口座の明細を読み取ると、取りかかるべき手続きがわかる!
アミアカルヴァ行政書士法人の代表行政書士竹原庸起子です。 遺産整理業務を主業務としております弊社では、亡くなった方の銀行預金通帳を確認することが多く、 その明細は、亡くなった方の生活ぶりがわかり、かつ相続人が今後しなければならない手続きのヒントとなりえます。 アミアカルヴァ行政書士法人には、相続手続…
-
2024.06.24
相続・遺言
「人生会議」アニメーション動画をご存じですか
アミアカルヴァ行政書士法人の代表行政書士竹原庸起子です。 弊社では毎日のように相続のご相談をお受けしておりますが、先日お客様と雑談にあがったのが 「人生会議」というコトバです ここで下記の動画をご覧ください。 YouTube 大阪府公式チャンネルのうちの一つの動画です。 【人生会議アニメーション…
-
2024.05.24
相続・遺言
法務局による自筆証書遺言保管制度についてお話します!後半
アミアカルヴァ行政書士法人代表行政書士竹原庸起子です。 令和2年7月10日から、自分で書いた遺言書を法務局が預かってくれるようになりました それを「自筆証書遺言書保管制度」といいます。 今回は前回に引き続き、この制度についてのQ&Aをご紹介します。 また弊社のスタッフが自分の親戚がこの制度を…
-
2024.05.17
相続・遺言
法務局による自筆証書遺言保管制度についてお話します!前半
アミアカルヴァ行政書士法人代表行政書士竹原庸起子です。 相続遺言のお手続きサポートをおこなうなかで、いままだよく尋ねられる内容についてお伝えします。 令和2年7月10日から、自分で書いた遺言書を法務局が預かってくれるようになりました それを「自筆証書遺言書保管制度」といいます。この制度について、相談…
-
2024.05.17
相続・遺言
身内が亡くなったとき、その後遺族しなければならないこと~四十九日法要あたり~
アミアカルヴァ行政書士法人の代表行政書士竹原庸起子です。 弊社では毎日のように相続のご相談をお受けしております。 弊社でお受けする手続き以外にも、四十九日法要前後までには、済ませておく方が良い相続関連のお手続きについてもご相談に応じておりますので、 どのようなことに留意しておくのがいいか、お伝えし…
-
2024.05.17
相続・遺言
身内が亡くなったとき、その後3ヶ月までに気にかけておくのがいい相続のこと~相続放棄を考えているかたへ
アミアカルヴァ行政書士法人 代表行政書士竹原庸起子です。 今回は、身内が亡くなったときに「相続放棄」を考えている方が知っておいていただきたいこと2点をお伝えします。 ① 故人の死亡を知った時から3カ月以内(原則)に故人の財産をおおよそ把握しておくことが大切!相続の放棄手続きのことを知っておいて…
-
2024.04.01
ファイナンシャルプランニング
事実婚とお金のこと⑦ ~ 事実婚夫婦と遺言書
アミアカルヴァ株式会社 ファイナンシャルプランナーの竹原庸起子です。 前回からのシリーズでは、「事実婚・内縁と財産のこと」にスポットを当てております。 今回は「事実婚におすすめする遺言書」についてお伝えしますね。 事実婚夫婦のみなさまからのご相談が増えてきました。 みなさんにズバリお伝えしたいの…
-
2024.03.21
ファイナンシャルプランニング
事実婚とお金のこと⑥ ~ 事実婚夫婦に認められる権利は?
アミアカルヴァ株式会社 ファイナンシャルプランナーの竹原庸起子です。 前回からのシリーズでは、「事実婚・内縁と財産のこと」にスポットを当てております。 今回は「事実婚、内縁のご夫婦に認められる権利」についてお伝えしますね。 <事実婚夫婦にも社会保障はある!> 事実婚の夫婦にはお互いに相続権がない…
-
2024.03.11
ファイナンシャルプランニング
事実婚とお金のこと⑤ ~ 事実婚夫婦には相続権がない!?
アミアカルヴァ株式会社 ファイナンシャルプランナーの竹原庸起子です。 前回からのシリーズでは、「事実婚・内縁と財産のこと」にスポットを当てております。 今回は「事実婚、内縁のご夫婦の相続権」についてお伝えしますね。 <事実婚夫婦はお互いに相続人になれない> 事実婚夫婦はお互いに法律上の相続人には…
-
2024.03.01
ファイナンシャルプランニング
事実婚とお金のこと③ ~ 事実婚契約書とは~後半
アミアカルヴァ株式会社 ファイナンシャルプランナーの竹原庸起子です。 前回からのシリーズでは、「事実婚・内縁と財産のこと」にスポットを当てております。 今回は「事実婚契約書」について前回に引き続きお伝えしますね。 <事実婚契約書の前文・第4条~7条で法律婚とは違う部分を確認しよう> この契約書の…