inheritance
相続・遺言
-
2023.09.22
相続・遺言
~ ご葬儀費用のための葬祭ローンとは~ファイナンシャルプランナーからのアドバイス
アミアカルヴァ株式会社 ファイナンシャルプランナー 竹原庸起子です。 弊社では相続に関する相談を受けておりますが、相続の準備をされるかたからの相談のうち 葬儀費用が心配な場合に葬祭ローンを選んでもいいのかどうかという相談がありました。 そこで今回は「葬祭ローンの選び方ポイント」をお伝えします。 …
-
2023.09.11
相続・遺言
見落としてはいけない相続財産がある!ポイント、電子マネー、マイレージも忘れたらあかんのです!
アミアカルヴァ行政書士法人 代表行政書士 竹原庸起子です。 相続財産といえば、不動産、預貯金、金、自動車だけではなく、手許の現金や商品券も含まれるのですが、 相続財産としてほかにも見落としてはいけないものがあります。 ・旅行会社での積み立てていた旅行券 ・百貨店友の会での積み立ててい…
-
2023.09.04
相続・遺言
空き家と相続 6話 ~相続分を不動産ではなくお金で欲しいと言われたら!?~代償分割について
アミアカルヴァ行政書士法人 代表行政書士 竹原庸起子です。 近畿地方の山村に住んでいる30代の男性Aさんからの 「もう住まなくなる家を売ってほしい」旨の相談。 空家のままにしていても税金が安く済むとは限らないこと リスクが大きいことについてAさんに説明したことを述べましたね。 そして、相続人のEさん…
-
2023.08.18
相続・遺言
空き家と相続 第5話~空家のままにしておいたら何が問題なの?固定資産税はどうなるの?~
空家の所有者は10年前に他界。 そこに住み続けている長男。 転勤になったので売りたいなあ。 このままで売れる?~増え続ける空家の売却で気をつけること アミアカルヴァ行政書士法人 代表行政書士 竹原庸起子です。 近畿地方の山村に住んでいる30代の男性Aさんからの、「もう住まなくなる家を売ってほしい…
-
2023.08.02
相続・遺言
空き家と相続 第4話 遺産分割協議とは?
空家の所有者は10年前に他界。 そこに住み続けている長男。 転勤になったので売りたいなあ。 このままで売れる?~増え続ける空家の売却で気をつけること アミアカルヴァ行政書士法人 代表行政書士 竹原庸起子です。 近畿地方の山村に住んでいる30代の男性Aさんからの、「もう住まなくなる家を売ってほしい」旨…
-
2023.07.03
相続・遺言
空き家と相続 第3話
私が固定資産税を支払ってきたんだから、権利取得しやすいはず!? 本当でしょうか? 空家の所有者は10年前に他界。そこに住み続けている長男。 転勤になったので売りたいなあ。 このままで売れる?~増え続ける空家の売却で気をつけること アミアカルヴァ行政書士法人 代表行政書士 竹原庸起子です。 近畿地方の…
-
2023.06.12
相続・遺言
空き家と相続 第2話
空家の所有者は10年前に他界。 そこに住み続けている長男。 転勤になったので売りたいなあ。 このままで売れる?~増え続ける空家の売却で気をつけること アミアカルヴァ行政書士法人 代表行政書士 竹原庸起子です。 近畿地方の山村に住んでいる30代の男性Aさんからの、 「もう住まなくなる家を売ってほし…
-
2023.06.02
相続・遺言
空き家と相続 第1話
家の所有者は10年前に他界。 そこに住み続けている長男。 転勤になったので売りたいなあ。 このままで売れる?~増え続ける空家の売却で気をつけること アミアカルヴァ行政書士法人 代表行政書士 竹原庸起子です。 毎日のように、ご自身の万一のときの相続前の準備や、 相続が発生した場合の遺族からのご…
-
2023.04.13
相続・遺言
<2023年度 春の御挨拶>~笑顔で家族会議!さあ「相続」を語ろう
大阪府守口市の アミアカルヴァグループ アミアカルヴァ行政書士法人 代表行政書士 竹原庸起子です です。 アミアカルヴァグループの新年度が開始しました。 新入社員の挨拶を聴くと、フレッシュだなあ~~あのときは自分も若かった!と振りかえり、過去に思いをはせております。 年度始めには、スタッフ全…
-
2023.02.24
相続・遺言
相続発生後初七日までに しておくべきこと
大阪府守口市の アミアカルヴァグループ アミアカルヴァ行政書士法人 スタッフ です。 <死亡後から初七日までのうちに家族が少しでも楽になるよう元気なうちに何をしておいたらいい?> 皆さん含め私もですが、人間はいつどのような原因で死を迎えるかわかりません。 その時を迎えたときに家族が困…