profile
竹原 庸起子のプロフィール
保有資格 所属団体役職など
- 行政書士(特定行政書士)
- 家族信託専門士
- マンション管理士
- ファイナンシャルプランナー(AFP)CFP5課目合格
- 賃貸不動産経営管理士
- 住宅ローンアドバイザー
- JITCO認定法的保護情報講習講師
- 申請取次行政書士
- 宅地建物取引士
- 管理業務主任者
- 証券外務員
- 貸金業務取扱主任者
- DCマイスター協会認定DCマイスター
- 他取得資格多数
その他現在の役職と経歴
- 一般社団法人 既存住宅・空家プロデュース協会 専務理事
- 学校法人大原学園 学校関係者評価委員会 委員(27年度~現在)
- 近畿厚生局 年金審査委員
- 多数の企業における社員教育・法務 顧問、メンター契約あり
経歴
- 1973年
- 大阪府生まれ
大阪府立四条畷高等学校卒業
関西学院大学 法学部法律学科卒業
京都中央信用金庫 入職
法律事務所秘書へ転職 - 2004年4月
- 行政書士登録 大阪府行政書士会守口支部所属
ひまわり法務FP事務所を設立し代表者就任 - 2006年
- AFP資格取得 日本FP協会入会
- 2008年
- マンション管理士登録
- 2008年
- 畿央大学 非常勤講師 任期1年
- 2009年から現在
- 京都文教短期大学非常勤講師 任期6年
- 2012年
- 有限会社向日葵総合事務所 代表取締役就任
- 2013年
- NPO法人日本モーゲージプランナーズ協会顧問就任
NPO法人 FP相談ナビ 理事就任 - 2015年
- 近畿大学非常勤講師 任期1年
- 2015年
- 既存住宅空家・プロデュース協会 理事就任
- 2015年
- 大阪府行政書士会守口支部 支部長 就任
大阪府行政書士会 理事 就任 - 2017年
- 大阪府行政書士会守口支部 支部長重任
- 2020年
- 近畿厚生局年金審査委員就任
アミアカルヴァ株式会社設立 代表取締役就任 - 現在に至る
著書 執筆
- 「わかるFP技能検定3級基本書 平成24年度版」住宅新報社発行(相続事業承継設計 担当)
- 「わかるFP技能検定2級 一問一答平成24度改訂版」住宅新報社発行
- 「わかるFP技能検定3級 一問一答平成24年度改訂版」住宅新報社発行
- 毎日新聞 平成21年5月4日付「くらしナビ」掃除の手間を省きたい コメント等
- 大原学園受験情報誌「Spirit」平成22年2月号 行政書士事務所現場最前線
- 前野彩氏著書「危うくムダなお金を払うところでした。知らなきゃ大損!家計のジョーシキ」内FPコラム「住宅ローン」 部分 執筆協力
- 前野彩氏著書「子育てファミリーのハッピーマネープラン」執筆協力
- 保険市場コラム執筆
- マイアドバイザー 相続遺言コラム執筆 多数
- マネーの達人 コラム執筆 多数
- おまとめローン FP連載コラム 多数
- TAX&LAW事業再生の実務-経営・法務・会計・税務-」(第一法規㈱)
平成26年 27年執筆(改正高齢法を受けての労働問題 改正派遣法を受けての労働問題) - NPO法人日本モーゲージプランナーズ協会 MP講座テキスト26年度27年度版 著者
- 一般社団法人既存住宅・空家プロデュース協会 出版テキスト 一部著者
- 朝日新聞「ツギノジダイ」連載